香りの強い柔軟剤がついた郵送物が届いたとき、あなたはどう感じますか?
「いい匂いがする」と喜ぶ人もいれば、「柔軟剤が臭すぎる」と不快に感じる人もいるかもしれません。
日々の生活の中で、私たちは様々な香りに触れています。
その中でも、洗濯物に使用する柔軟剤の香りは、面白いことに、自分自身がその香りに気づかないことがあります。
あなたも経験があるかもしれません。洗濯物が香り立つ中、なぜか自分ではその香りをあまり感じないことがありませんか?
柔軟剤の香りは人によって好みが分かれるところですが、郵送物として届くとなると、その匂いが気になることがあります。
今回はそんなメルカリでの柔軟剤の匂いに悩まされる人たちについて書いていきたいと思います。
目次
【購入者】メルカリで購入した衣類が柔軟剤臭い!匂いに悩まされる人たち
柔軟剤で頭痛や吐き気って無縁だと思ってたけど、、、
メルカリで買った服がめっちゃ柔軟剤臭く触った手にも臭いつくレベル
きっと綺麗に洗濯して発送してくれたんだろうけど本当臭い
とりあえず洗濯しよう
そしてめっちゃ辛い— HLE@双子4y♂♂ (@HYNE_com) August 7, 2023
メルカリやフリマサイト、リユース品で、前に使ってた人のすごい柔軟剤の香りや香水の香りが残ってるものがあったりする。
物にあれだけ香りがつくのって、考えたらちょっと不自然なことなのかもしれない。#あさイチ— kurakurage (@kurakurage5) August 1, 2023
メルカリで買ったものの柔軟剤の香りがめちゃくちゃキツくて洗濯機の中も洗濯ネットも同じ香りに😱
1時間前から消臭しようと格闘してるけどまだ全然消えないー助けてー
手も同じ香りになったー🤮— とっと@1y (@totto_202212) July 31, 2023
メルカリで買った子供の浴衣が
部屋入った瞬間分かるくらいの柔軟剤の匂いがついてた
洗濯しても取れなかったの怖い😇
前の持ち主どんだけ柔軟剤入れたんだろ— りょーの@21日までお盆休み (@ryonon) July 30, 2023
メルカリで買った服がひさびさにやばいぐはい臭くて泣きながら洗ってる…もう各社柔軟剤禁止にしてよ頼むから…
— りっき (@rikki_169) July 27, 2023
メルカリやフリマアプリでは、新品の商品も出品されていますが、一般的には使われたことがある中古の商品がたくさん取引されています。
中には思わぬ”臭い”トラブルに遭遇する人もいるようだ。
ネットオークション大手のヤフオク!でチノパンツを落札したあるユーザーが、商品到着後に驚愕の体験をしたと証言している。なんとそのパンツは、まるで香り付けされた柔軟剤の原液に漬け込まれたかのような、強烈なにおいを放っていたというのだ。
このユーザーは、人工的な香りに敏感な体質であるため、においが頭痛や吐き気を引き起こすこともあると語る。彼のような体質を持つ者にとっては、この驚きと不快が二重の打撃となったことは容易に想像できるだろう。
出品者側は、スメルハラスメントなどの意図は全くなかったと主張しており、むしろ商品を手に入れた人々に良い印象を持ってもらうため、通常よりも多めの柔軟剤を使用したとのこと。
しかし、キツイ匂いに敏感なユーザーにとっては、この善意も逆に困惑を引き起こす結果となった。
【出品者】強烈な柔軟剤臭い商品は”出品者の善意”だった
先ほどのエピソードでも示されたように、「商品を受け取る方々に良い印象を与えたい」という意図から、通常よりも多めの柔軟剤が利用されるケースがあるようです。
今回は長くタンスに保管してあったものを出品したので、発送前に再度洗濯して、取り込んですぐのを発送したんです。だから余計に香りが残っていたんだろうな。
1度クリーニングに出してから使います、って。余計な出費をさせてしまった~😭あぁ、申し訳ない……😭— おちゃ (@densya_yakyu) February 18, 2023
あの…。
イメージと違った、匂いがあったで悪い評価からの返金希望。
取引は完了してるし、悪い評価だし、手数料戻って来ないし、送料払ってるのにね…。
こういう人は新品買えばいいんだよ。
洗濯して出品、発送前にファブリーズまでしてんのにさ…。— なつ (@natu554433) December 26, 2022
出品者の中には、商品が手元に届く前に、丁寧に洗濯してから発送するという心遣いを行う方々がいます。
商品に対する出品者の気持ちは嬉しいものですが、柔軟剤の使用量には注意が必要です。消費者が心地よい香りを楽しむ一方で、過度な柔軟剤の使用は香りの過多感を引き起こす可能性があります。
こうした過剰な柔軟剤の使用によって、悪い評価がつけられることや、最悪の場合は返品要求に発展する可能性もあるため、注意が必要です。
購入者の期待や感じ方は様々であり、適度な配慮がトラブルを未然に防ぐ一助となるでしょう。
「柔軟剤臭い」というクレームを受けた出品者側の心情は?
メルカリで購入前に、柔軟剤を使用しているか質問。「苦手なので」と理由も添えて。
「使ってませんが感じ方には個人差があるので購入されない方がいいですよ」と断られた。
丁寧に尋ねたつもりが、神経質でめんどい奴だと思われたんだろうな(>_<)#柔軟剤の臭い— じょーも (@jo388427455) July 11, 2023
メルカリで中古品買って柔軟剤の匂いがするとか書いて来るやつは黙って新品買えよなんでも自分の思い通りになると思うな
— まぐろ (@kakeiminaoshi3) July 10, 2023
中古という性質上多少の匂いは仕方がないと思います。また、その香りが悪意ではないというのも複雑な所です。
「柔軟剤の香りが強い」というだけで、悪い評価やクレームをつけるのは、少し過剰な反応かなと感じます。
気持ちはわかりすが、徐々に匂いが消えていくのを待つ我慢も必要なのかもしれません。
【結論】発送前に洗濯する場合は柔軟剤は使用せずに”洗濯用洗剤だけ”が無難かも
メルカリで販売する前の洗濯は、柔軟剤を使わないって話をカフェで耳にした
柔軟剤の香りって人によって臭いに変わるし、タバコ同様その環境に慣れた人には気付きにくい…って事かな🤔
つまり「臭いがきつい」ってクレームは、洗ってないって意味じゃない可能性あるね。参考になった、ありがとう☺️
— きゃたぬき (@CATANUKI) December 9, 2022
柔軟剤の香りで商品を良い状態で届けたいという気持ちは理解できますが、個人の好みはさまざまですので、柔軟剤を用いずに洗剤だけで衣類を洗濯することをおすすめします。
出品する際に商品欄にひとこと書いておくのも後のトラブルを防ぐ上で有効です。
商品には防虫剤や洗剤、柔軟剤の香りが付着する可能性がございます。
また、香りの受け取り方には個人差がございます。
商品には洗剤や柔軟剤の香りが感じられる場合がございます。予めご了承ください。
風合いを良くするために、柔軟剤を使用して洗濯済みです。
【アナザーストーリー】柔軟剤の香りから生まれる心温まるストーリーも
メルカリで取引中の方から、商品到着後に「なんの柔軟剤お使いですか?においが気になったので」ってきて、クレームかな〜前所有者のにおいとか嫌だよな〜〜😨て思いながら使ってる柔軟剤答えたら、「めっちゃ好みです!明日買いに行きます!」ってきてひと安心😫😳
— なつ (@ntbw626) December 19, 2019
このような出会いもメルカリの良さですね。