ネットニュースを見ていたら「ダレノガレ明美、1カ月の食費に共演者衝撃」という記事があったので気になって見てみました。
記事の内容は、タレントのダレノガレ明美さん(@The_Darenogare)が出演したテレビ番組で、月の食費で「デリバリー4万円」頼んでいることを明かし、「デリバリー4万円」について「朝とかコーヒーだけ飲みたいなって思う時にコーヒーだけ頼む、お店で買うと450円のコーヒーをデリバリーの1300円で頼んでしまう」と共演者を驚かせていたというもの。
配達料の計算は、お届け先や配達パートナーの数などによるバランスで算出・決定されています。そのため、毎回同じ配達手数料ではない変動制というのが特徴だそう。
ダレノガレ明美のコーヒー1杯1300円発言にネット民大激怒
こちらがデリバリー大手の配達料(送料)一覧です。
サービス | 最低注文金額 | 配達手数料 |
Uber Eats | なし※700円未満の場合、少量注文手数料として150円かかる | 50円~550円程度 |
出前館 | 店舗による | 0円~500円程度 |
menu(デリバリー) | なし※1,000円未満の場合、少量注文手数料として150円かかる | 300円~600円程度 |
この表を見ても分かる通り、一回の配達料850円ってかなり高いほうに入ります。
配達員からしたらコーヒー1杯を運ぶ楽なオーダーなわけですが、この発言にUberの仕組みを理解していないネット民が大激怒
- 同じ配達員が、同じ時間かけて配達する場合にどう考えてもコーヒー一杯は非効率
- 配達員もコーヒーいっぱいじゃ動きたくないだろうよ
- 有限かつ貴重な配達労働力をクソみたいなオーダーで浪費するな
ダレノガレさんは放送後ツイッターで反論。
Uber飲み物買うだけで頼むな!
ってコメントきたんだけど、
お店が今コロナで大変だから
少しでも売り上げにつながるし、
Uberで配達してくださってる方にもお金が入るから私的には自分が悪いことしてる気にならないかな😊✨
コロナ中はUberとか使って少しでも
お店の貢献をしたいと思う派✌️— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) July 1, 2021
全然関係ないですが私が好きなコーヒー屋は「やなか珈琲」です。アイスコーヒーが親の仇かってくらい苦くて美味い。
おっと、これは怖い。
ダレノガレ明美が愛飲している1本830円のオレンジジュースはWow Orchard(ワオオーチャード)コールドプレスジュース
ちなみに、同じ番組内でダレノガレ明美さんが大絶賛していた1本830円のオレンジジュースがこちら。
「ヒルナンデス!」でモデルのSHELLYさんも紹介していたそうです。

Wow-food.jp-より引用
なっちゃんのオレンジ味飲んだあとにこれ飲んだら美味しすぎて卒倒するでしょうね。